• (株)オリィ研究所

    【就労支援プロジェクトメンバー】分身ロボット活用/特別支援学校等との連携

    【就労支援プロジェクトメンバー】分身ロボット活用/特別支援学校等との連携

    新着
    正社員
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/02/10
    情報提供元: リクルートエージェント

    仕事内容

    具体的な業務内容

    「孤独の解消」というビジョンと「外出困難者の選択肢を豊かにする」というミッションを掲げるベンチャー企業です。このポジションでは、特別支援学校などの教育機関と連携して就労支援プログラムを行っていただき
    ます。■パイロット研修プログラムの実施(パイロットの基本操作を高校生の特別支援学校の生徒に教える業務がメインの業務になります)
    ■特別支援学校との就労体験イベントの企画・運営
    ■特別支援学校や教育機関との連絡、調整
    ■分身ロボットカフェパイロットの研修サポート(新人研修の実施等)
    ■イベント時のパイロット募集、日程調整(シフト調整)

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      東京都中央区日本橋本町3丁目8-3日本橋ライフサイエンスビルディング3
      給与

      年収400~ 500万円

    • 求人情報

      応募条件

      【必須】■接客・営業など対人折衝の経験が2年以上ある方
          ■教育・人材業界で研修プログラムを作成した経験がある方
      【歓迎】研修の企画・運営経験、障害を持った方との業務経験がある方

      その他特記事項

      ◆「移動困難者の選択肢を豊かにする」という会社ミッションに共感していただける方をお待ちしております! ◆2021年グッドデザイン賞大賞、CAMPFIRE「クラウドファンディングアワード」1位を獲得
      ◆フルフレックスのため事情に合わせて柔軟に働けます!
      ◆基本的にオフィスに出社して分身ロボットカフェでの研修業務や、イベント先への出張などが必要です。

    • 企業情報

      会社情報
      (株)オリィ研究所
      事業内容
      ■コミュニケーションテクノロジーの研究開発および製造販売
      ■主なプロダクト:分身ロボット『OriHime(オリヒメ)』・『OriHime-D(オリヒメディー)』、意思伝達装置『OriHime eye+Switch(オリヒメアイスイッチ)』
      従業員数 40人
      本社所在地 東京都中央区日本橋本町3丁目8-3日本橋ライフサイエンスビルディング3
    • 応募方法