具体的な業務内容
魚市場内で魚介類の選別指導や水揚げ荷役の数量計算や、せり対応、販売実績の記帳等の業務に従事。担当は漁船1〜2隻。外勤は無く、魚市場内での業務。ベテラン社員とOJTを行うため、未経験の方もご安心ください。
【業務の流れ】■朝2:00〜:水揚げ開始(日によっては5時や6時、7時に2回目の水揚げが発生する場合も有)。■魚の魚種、大きさ別に選別する際の指導対応。■せり対応。■せりにかけられた魚がどこの仲買にいくらで売られたかの数値集計し、水揚帳に入力等。【補足】基本的に担当する漁船1隻に対して業務を行うため、帰港時間で作業時間帯が変動します。時化(しけ)や水揚げの状況次第で5時〜8時までの短時間勤務となる場合有。