• 小池酸素工業(株)

    【フィールドエンジニア】創業100年の機械メーカー/年休130日◎

    【フィールドエンジニア】創業100年の機械メーカー/年休130日◎

    正社員
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/01/27
    情報提供元: リクルートエージェント

    仕事内容

    具体的な業務内容

    国内シェアトップクラスの切断装置をはじめ様々な工作機械の製造を100年以上にわたり業界を牽引してきた当社。有害ガスの処理装置、研究用のヘリウムガス機器の販拡大を目指し、プログラム、機械装置の設計を募集
    ★新製品開発のため、研究・設計・実験を毎日行い、お客様仕様に沿った機械設計・制御設計をお願いします。ゆくゆくは海外での活躍の場も用意。【当社について】「切断」「溶接」の機械、加工のための「ガス」という金属加工のトータルを扱いモノづくりに欠かせない機械・システムを製造・販売。当社は国内に限らず、台湾・中国へも多数納入し、評価を頂いております。

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      東京都墨田区太平3丁目4番8号KOIKEBld.7階
      勤務時間

      08:30~ 17:30

      給与

      年収400~ 500万円

    • 求人情報

      応募条件

      電気設計のご経験がある方
      ※業務でプログラミング(ラダー)を使用します。
      ※C言語など経験されている方であれば問題ありません

      その他特記事項

      ≪詳細≫【低温機器のプログラム設計】■大学や研究機関へ納入するヘリウム液化機の設計・制作・検査業務■ヘリウムリサイクルのシステムを販売■光ファイバーメーカーへヘリウム回収精製装置の販売■納入機器のメンテナンス、毎年の法定検査■故障対応等【燃焼式排ガス処理装置のプログラム設計】■液晶パネル・半導体・太陽光発電パネルメーカー向けに燃焼式排ガス処理装置の販売・設計・製作・検査業務。

    • 企業情報

      会社情報
      小池酸素工業(株)
      事業内容
      ■鋼板やアルミ・ステンレスなど金属材料を加工するあらゆる産業に、様々な種類の
       ガス及び溶接/切断の為の、加工機械やシステム並びに関連製商品を開発/生産/販売
      従業員数 323人
      本社所在地 東京都墨田区太平3丁目4番8号KOIKEBld.7階
    • 応募方法