• 日立Astemo(株)

    【東京】日立Astemo SCMにおける在庫最適化

    【東京】日立Astemo SCMにおける在庫最適化

    正社員
    フレックス勤務
    英語を使う
    従業員1,000名以上
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/02/20
    情報提供元: リクルートエージェント

    仕事内容

    具体的な業務内容

    当社各リージョン、工場の在庫管理部門、調達部門、営業部門などと連携し、Astemoグローバルでの全体最適化を常に意識した在庫最最適化の実現に取組んでいただきます。
    【業務内容】
    ■在庫分析に必要なデータ収集・データのクレンジングと整備 ■在庫データの分析(過去データをもとに在庫の増減傾向分析、課題地域・拠点・品目の抽出等)、在庫に影響を与える要因の特定 ■在庫最適化会議での分析結果と原因の共有 ■在庫分析データ報告資料等の作成 ■在庫最適化推進(各種施策推進、システム導入推進他)

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      東京都千代田区大手町2-2-1新大手町ビル
      給与

      年収740~ 1220万円

    • 求人情報

      応募条件

      【必須】■生産管理部門、調達部門、営業部門における業務経験(5年以上)■ TOEIC 600点以上の英語力 (読み、書き、会話:英語打合せ・メール等が可能な方)

      その他特記事項

      【仕事の魅力】日立AstemoのIPO(新規株式公開)を控えキャッシュフロー改善が急務となっている状況のなか、会社幹部から最も注目されている組織の1つです。工場単体の在庫最適化に留まらずグローバルで在庫の全体最適化に取組む事ができ日立Astemoへ貢献できるのが仕事の魅力です。ベストインクラスの在庫管理をめざし、日々試行錯誤を行い、日立Astemoの成長に大きく貢献できる仕事です。

    • 企業情報

      会社情報
      日立Astemo(株)
      事業内容
      ■2021年1月に国内大手4社のサプライヤーが統合して誕生した国内トップクラスのメガサプライヤー ■事業内容:自動車部分品及び輸送用並びに産業用機械器具・システムの開発、製造、販売及びサービス
      従業員数 80000人
      本社所在地 東京都千代田区大手町2-2-1新大手町ビル
    • 応募方法