• セントラルエンジニアリング(株)

    【静岡県湖西市】電池量産設備の改善業務

    【静岡県湖西市】電池量産設備の改善業務

    正社員
    従業員1,000名以上
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/07/03
    情報提供元: リクルートエージェント

    仕事内容

    具体的な業務内容

    お任せする「電池量産設備の改善業務」とは、リチウムイオン電池などの量産ラインにおいて、生産性・品質・コスト・安全性(QCDS)を向上させるために、生産設備や工程の改良・最適化を行う業務です。
    特に高品質・高効率を重視する製造現場では、非常に重要な役割を果たします。
    ■製造、保全、品管等と協業し電池量産設備の安全リスク低減、品質良化、生産性向上、原価低減を目的とした改善
    ■電池量産設備の品種対応
    ■新製品立上げ支援、能力増強新ライン立上げ支援
    ■長時間設備不具合対応、市場不良対応、大規模不良対応

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      静岡県

      神奈川県横浜市港北区新横浜2-3-19プライム新横浜ビル6F
      勤務時間

      08:30~ 17:30

      給与

      年収336~ 434万円

    • 求人情報

      応募条件

      【必須】
      ■自動ラインを有する職場の生産技術系業務を3年以上経験(生産技術系業務に保全は含まない)
      ■Word:初級(文書作成 等)

      その他特記事項

      ■Excel:初級(文言・数値入力・計算)■PowerPoint:初級(テキスト入力・図の挿入 等)
      【歓迎】
      ■PLC、ラダー設計、機械設計経験
      ■レーザー、超音波、熱溶着、電源、システム、練合等の機械要素または工法の経験
      ■機械、電気制御に関する知識(どちらか一方可)
      【対象物】電池量産設備

    • 企業情報

      会社情報
      セントラルエンジニアリング(株)
      事業内容
      ■社会インフラの設計開発支援(発電所、防災、鉄道など)■輸送機器関連の設計開発支援(自動車、航空機など)■製品開発事業(音声増幅装置、鍵管理システムなど)
      従業員数 1234人
      本社所在地 神奈川県横浜市港北区新横浜2-3-19プライム新横浜ビル6F
    • 応募方法