具体的な業務内容
自社の購買システムを使用した生産資材の発注業務、仕入れ先との納期調整、見積もり依頼等の折衝、データベースを使用した資材倉庫の管理、
生産現場への資材倉庫からの供給等を担っていただきます。
■工場で使用される部品の注文、納品後の確認■納品後の部品を倉庫へ登録■納期が遅れそうな場合など、仕入先と納期調整■注文した部品がまだ届いていない場合の状況確認■見積書依頼■生産現場からの問い合わせに対応する必要な部品の発注■購入した生産材を資材倉庫に識別し保管■定期的な資材倉庫の棚卸■生産現場が必要とする部品を適切なタイミングで供給できるように資材、倉庫の在庫数量と発注数量を調整