• ヨシケン(株)

    【建築物調査】年休120日/残業ほぼ無/有休消化率100%/転勤無【WEB面接可】

    【建築物調査】年休120日/残業ほぼ無/有休消化率100%/転勤無【WEB面接可】

    正社員
    転勤なし
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/02/20
    情報提供元: リクルートエージェント

    仕事内容

    具体的な業務内容

    建築保守(法令検査)事業を展開する当社にて、マンションやビル、病院などの建築物保守調査をお任せします。頻度が決まっている定期検査案件が多いため業務の見通しがつきやすく、働きやすい環境が特長です!
    【業務の流れ】依頼主と調査スケジュールを調整し、調査開始。調査後は報告書のひな型に調査結果を入力・先方へ報告します。
    【業務詳細】■年1回の建築設備(※)の定期検査 ※換気設備/排煙設備/非常用照明設備/給排水設備 ■1年〜3年に1回の特定建築物定期検査 ■年1回の防火設備定期検査(防火扉や防火シャッターの作動確認、閉鎖速度の測定 等) ※業務詳細の補足情報は勤務条件備考欄に記載

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      東京都大田区下丸子1丁目5番22号
      勤務時間

      08:00~ 17:00

      給与

      年収350~ 800万円

    • 求人情報

      応募条件

      【必須】以下いずれかに該当する方(特定建築物調査員講習の受験資格者)
      ■消防士の経験5年以上
      ■建築学/土木工学/機械工学/電気工学いずれかの課程(※1)を修了し、一定の実務年数(※2)をお持ちの方

      その他特記事項

      (「※1」と「※2」の詳細は求人下部フリーコメント欄に記載)
      ■建築に関する実務経験11年以上(施工管理など)
      ■建築行政に関する実務経験2年以上(特定行政庁職員)
      ■甲種消防設備士や防火対象物点検資格者としての実務経験5年以上
      【入社後の流れ】3か月程度は、先輩に同行して仕事の流れを学びます。その後は徐々に詳細な作業指導を受けながら、1年後には報告書作成までを1人でお任せする想定です。

    • 企業情報

      会社情報
      ヨシケン(株)
      事業内容
      特定建築物調査、建築設備定期検査、防火設備定期検査などを行う会社。公共施設やオフィスビル、商業施設やマンションに至るまで、様々な建物の調査、検査を行い、サポートいたします。
      従業員数 4人
      本社所在地 東京都大田区下丸子1丁目5番22号
    • 応募方法