具体的な業務内容
自動車用触媒の研究開発に向けて各種試験装置を用いた基礎研究・開発業務をお任せします。技術研究組合や共同研究先との協力、得意先との技術折衝があるため、知識が深まりプロフェッショナルとして活躍可能です。
【具体的には】
・設計業務/開発材料を用いた新規触媒設計、得意先ニーズに合わせた触媒検討
・開発業務/新規材料探索、反応性向上手法の検討
・評価業務/各種分析手法の検討、触媒反応モデルの開発
・試作業務/各種形状のプロトタイプの試作、量産性の確認
・研究業務/CO2再資源化技術の確立、CO2及びNOx浄化率向上の検討