具体的な業務内容
金融機関の基盤構築PJに関して、PL・もしくはサブリーダーとして設計・構築・テスト・保守運用までの全PJT工程を遂行していただくことを想定しています。ご希望・ご経験を元に最適なポジションをご紹介します。
【想定PJT】■銀行、証券、生損保など金融機関のお客様となります。
■基盤構築関連業務として、Linuxを中心とした高可用性基盤から、仮想化、コンテナ、クラウド等の次世代基盤も含めた幅広い基盤構築が中心となります。
入社後半年程度は上司社員の支援を受けながらPJのサブリーダーとして経験を積み、PLとしての役割を担っていただきます。将来的には自己の領域を確立・管理職としてキャリアアップしていただきます。