• NITTOKU(株)

    【大宮/安全保障貿易管理】海外シェア高の製品の輸出管理/グロース上場で基盤◎

    【大宮/安全保障貿易管理】海外シェア高の製品の輸出管理/グロース上場で基盤◎

    正社員
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/07/24
    情報提供元: リクルートエージェント

    仕事内容

    具体的な業務内容

    グロース上場、コイル用自動巻線機で世界TOPシェア、社会インフラを支えるRFID製品(ICカードやICタグ・動物用チップ)の事業を行い、営業利益率10.5%で無借金経営の当社で【安全保障貿易管理】をお任せします!
    安全保障貿易管理への対応は、グローバルに事業展開をする中でも重要な経営課題。新しい安全保障貿易規制の課題に取組み、グループのリスクコントロールや経営レベルでの事業戦略構築への対応を更に強化します!【詳細】■新商品/設備/部資材の輸出関連の適用法令の確認(該非判定)、顧客や取引の審査(顧客審査・取引審査)、輸出規制の判断及び対応、効率的に進めるため仕組みやIT改善■海外子会社の輸出管理体制の構築支援

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      埼玉県

      埼玉県さいたま市大宮区東町2-292-1
      勤務時間

      08:30~ 17:30

      給与

      年収450~ 800万円

    • 求人情報

      応募条件

      【いずれも必須】■通関士資格■TOEIC600点以上(業務上使用時があるため)【歓迎】安全保障輸出管理関連業務経験(該非判定書作成、顧客審査、取引審査経験)、貿易法規(外為法・米国輸出管理法令)、通関経験

      その他特記事項

      【NITTOKUの魅力】★安定性・成長性:過去5年の平均の営業利益率が10.5%で無借金経営となっております。★シェア:自動巻線機分野でのシェアは国内で50%、世界で約40%を占めており、世界でもシェアNO.1となっております。★豊富な商品群:巻線機、各種自動機に加え搬送モジュール、FAタグ(RFID)と多彩なソリューションを展開。★高い技術力:精密FAメーカーとしてブランド構築を進めており、世界で約50件/年の特許を取得。

    • 企業情報

      会社情報
      NITTOKU(株)
      事業内容
      ■自動機、電子/電気機器、医療機器、半導体製品、情報記録処理機能付カード及び、
       同部品の製造販売 ■ソフトウェアの開発、販売及び貸与
      ■不動産の賃貸管理 ■前工程に付帯または関連する一切の業務
      従業員数 500人
      本社所在地 埼玉県さいたま市大宮区東町2-292-1
    • 応募方法