具体的な業務内容
既に完成されたものを経理として処理するのではなく、0から経理としてどう処理するのかを代表と直接相談しながら進めます。そのため、経理だけでなく経営目線でのお話や会社全体を見る能力も身につきます!
【経理詳細】・月次、四半期、年次決算業務・財務関連業務(資金繰り管理)・債権債務管理業務・親会社報告の連結パッケージ作成、管理会計資料作成【総務詳細】・株主総会、取締役会の事務局及び報告書作成
・社内規程の体系管理および制定、改廃等運用、維持管理・地震・火災等の災害リスク対応(BCP体制・バックアップオフィス、安否確認システム等構築・管理および訓練・指導)・総務人事関連業務のマネジメント