• 三菱UFJインフォメーションテクノロジー(株)

    【社内SE/インフラストラクチャスペシャリスト】コンテナプラットフォーム活用

    【社内SE/インフラストラクチャスペシャリスト】コンテナプラットフォーム活用

    正社員
    従業員1,000名以上
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/08/07
    情報提供元: リクルートエージェント

    仕事内容

    具体的な業務内容

    MUFGはRedhat OpenShiftを中心にコンテナプラットフォームを構築し、コンテナシフトを推進しています。コンテナ利用推進における中核メンバーとしてご活躍いただきます。
    三菱UFJ銀行およびMUFG向けのコンテナプラットフォーム(オンプレミス環境およびAWS ROSA)の活用を推進します。具体的には、MUFGのビジネス戦略とIT戦略に基づくコンテナプラットフォームの推進やアーキテクチャ検討、サービス設計、実装を担当します。また、Redhat OpenShiftを中心としたコンテナプラットフォームの構築・運用を行い、CI/CDツールを用いた自動化の推進も実施します。

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      東京都中野区中野4-10-2中野セントラルパーク サウス
      勤務時間

      08:40~ 17:10

      給与

      年収695~ 1187万円

    • 求人情報

      応募条件

      【必須※業界・規模不問】
      ■OpenShift等のコンテナプラットフォームの企画、設計、導入、開発経験■k8s,OpenShift等のコンテナプラットフォームの開発、運用経験

      その他特記事項

      【魅力】金融システムにコンテナを適用するためのセキュアなアーキテクチャ設計スキルを習得しながらRedhat社への改善提案を通じて業界のレベルアップに貢献し、ディスカッションを通じて高度なコンテナ知識を習得できます。また、ベンダーや関係部署との調整を行い、プロジェクト推進によるマネジメントスキルも習得。CI/CDツールを用いた自動構築の設計・実装スキルも身につけられます。

    • 企業情報

      会社情報
      三菱UFJインフォメーションテクノロジー(株)
      事業内容
      三菱UFJ銀行、並びにMUFG各社の業務等に関して、
      システムの企画・設計・開発・販売/システム運用および保守管理の受託
      コンピューターの導入および利用に関するコンサルティング 業務等
      従業員数 2018人
      本社所在地 東京都中野区中野4-10-2中野セントラルパーク サウス
    • 応募方法