具体的な業務内容
■給与労務担当として、勤怠管理・社会保険や福利厚生の手続きから、給与賞与計算や年末調整等をお任せします。将来的に経験を積みながら、業務の幅を広げ労務給与全般を担って頂き、スキルアップも図れます。
【詳細】■勤怠管理(勤次郎と顔認証)■給与賞与計算(奉行シリーズ)■各伝票起票/EB送信■昇給賞与資料等の作成■年末調整、労働保険の申告 ■社会保険/確定拠出年金/財形等の手続き■各種労働契約等、マイナンバー管理■健康診断、人間ドック、各種予防対策実施■規則規定の変更や届出■社内届出の対応 等※ルーティンワークだけでなく、時代の変化に応じた働き方や人事制度のインフラ作りも経験に応じて担って頂きます。