具体的な業務内容
塗料用、筆記具用、印刷インキ用、化粧品用、機能材用の着色剤の設計開発業務をお任せします。最終用途は、筆記具、日焼け止めクリーム、自動車の外装など様々。お客様の品質要求に合った着色剤を試行錯誤しながら
様々な顔料を組み合わせて製品を生み出していただきます。
<仕事の流れ>営業部がお客様に対してヒアリングいたします。ヒアリングした内容を基に、開発部や技術部へ落とし込み、試作業務が開始されます。試作後に、お客様と打合せを重ねて、正式に採用され生産部に移管します。まずは、開発業務を覚え、ゆくゆくは営業部と一緒に同行し技術の説明をすることも可能です。