具体的な業務内容
業務内容は大きく分けて、経理・労務・総務関係があります。
ウエイト的には経理業務が高いので、優先順位としては経理関係の業務を担える人材を希望します。<総務・経理関係>■総務(備品発注・
納品管理、産廃処理<処理委託業者へ引取り依頼、業者選定、適切に処理しているかの査察等>)■渉外(工場見学の受入・案内、地域住民・官公庁との折衝)■経理(会計処理、予算積算・進捗管理)<労務関係>■労務管理(給与・勤怠処理、官公庁へ各種届出、労働法や社内規程の遵守に向けた従業員指導・教育等)■採用活動(正社員・パートナー社員・期間社員等)■安全衛生管理(職場巡視・指導、委員会事務局等)