具体的な業務内容
■業績好調と更なる品質向上を目指す状況下で、今後より「省電力・省人化」を進めていくための工程設計をお任せします。汎用的なものではなくオリジナリティのある機械を扱うため、スキルアップの目指せる環境です
【業務内容詳細】■新規製品の量産を行う為の工程の考案/お客様先との打ち合わせ■実際に使用する機械の使用設計から部品選定/社内のヒアリング■実際に導入することになった機械の組み立て
【業務の特徴】■1案件あたり半年〜1年くらいの長期的な案件が多いことも特徴です。■社内のヒアリング、お客様との交渉業務など関連する方との接点も多く、1人で作業することが一切ない環境です。