| キャリコネ 口コミ・評判の情報サイト
横浜ゴム(株)
当部署では、社会的課題・商品力・コスト競争力に適応するために、タイヤ用原材料の研究開発を行っています。また、高品質で生産しやすく安全で安価な原材料の実用化と標準化を推進も担当しています。 【お任せする具体的な業務内容】 ■サプライヤーとの面談による情報収集 ■新規原料や新規サプライヤーのラボ評価実施、データの解析まとめ ■工場試作評価実施(工場試作立会いも含む) ■国内外タイヤ生産拠点への材料関連の技術支援 ■原料の品質保証活動
正社員
横浜市、川崎市、その他神奈川県
年収450~ 650万円
【必須】■繊維もしくは高分子化学の知見 ■英文メールでのコミュニケーション力(TOEIC:600点レベルが目安) 【歓迎】高分子化学・有機繊維・金属工学の知識、高分子や金属の特性評価経験、品質管理経験
【当社について】■ヨコハマタイヤを軸に世界120カ国以上でグローバル展開しており、タイヤ事業では日本で3位/グローバルで8位!■安定した経営基盤や就業環境を基に、新機能タイヤ開発はもちろん、自動車タイヤ以外の商材にも積極的に投資! 【キャリアパス】3年程度経験を積んだ後に適正を見た上で、工場/先行研究部門などへのキャリアパスの可能性がございます。