• ヤマハモーターソリューション(株)

    6.【BtoC・BtoB向けモバイル・Webアプリケーション構築開発】在宅勤務あり◎

    6.【BtoC・BtoB向けモバイル・Webアプリケーション構築開発】在宅勤務あり◎

    正社員
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/09/18
    情報提供元: リクルートエージェント

    仕事内容

    具体的な業務内容

    ヤマハ発動機Gの製品開発から調達・生産・物流・販売・会計・人事など、製造業の幅広いビジネスプロセス及びITインフラ担う当社にて、デジタル領域全般にまたがる自社開発作業(案件ごと)お任せします。
    携わっていただく主なプロダクトは以下の予定です。
    ■バイク等の製品デバイスとの通信を行うグローバルBtoC モバイルまたはWebアプリ
    ■ブラウザ、スマホ、デバイスから得られたデータを扱うBtoB Webアプリ
    ■エンドユーザデータ、車両開発向けデータ、コネクテッドサービス等を、ヤマハ発動機グループ内でグローバルに利用するためのシステム基盤

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      静岡県

      静岡県磐田市岩井2000-1
      給与

      年収460~ 980万円

    • 求人情報

      応募条件

      【必須】■iOS/AndroidアプリまたはWebアプリ開発のご経験(本業以外でも可)【歓迎】■IoTまたはBtoCモバイルアプリケーション・WebAPI開発経験(Java/Kotlin/Swift/Node.js/Python等)

      その他特記事項

      【仕事の醍醐味/やりがい】
      ■アプリのストア評価やディーラーからの問い合わせを通じて、お客様の声を直接聞ける。
      ■ステークホルダーとやり取りしながらアプリやデジタルプロダクト開発
      ■国内外のサービスチームとのやり取りからリリース後のアプリの効果を直接実感
      ■ステークホルダー、弊社側共新しいものを受け入れる文化があり、自ら調べて良いと思ったものを提案し改善に!

    • 企業情報

      会社情報
      ヤマハモーターソリューション(株)
      事業内容
      1. ヤマハ発動機グループの新製品開発におけるデジタル開発基盤の導入・保守
      2. サプライチェーンマネジメント支援 3. コトサービスの開発・提供 4. コーポレート系システムの構築・運用 5. ITインフラ・基盤ソフトウェアの導入・保守
      従業員数 422人
      本社所在地 静岡県磐田市岩井2000-1
    • 応募方法