具体的な業務内容
自社及びグループ各社に対するサポート部門として、法務的視点からの助言・提案・支援や、コンプライアンスに関する周知・啓発活動を行うことを役割としています。【業務事例】◆契約書審査・作成業務
※部署全体で月30〜40件前後(和文メイン)。ドラフト業務も月に数件あり。◆法務相談対応業務(事案の整理、法令等の調査、助言/提案等)◆新規事業スキーム検討に関する調査・助言・提案◆M&A関連業務:M&A関連の契約書の審査・作成/法務デュー・ディリジェンスの実施等※主担当は顧問弁護士等の外部の専門家に依頼するため、その補助や社内との調整が主な役割となります。◆グループ内部通報制度の運用、対応の支援業務