具体的な業務内容
ルーティン業務だけでなく、改善提案など主体性を生かして働けます。チームワークで社内貢献実感◎ 将来的にはリーダーとして業務推進や、マネジメント業務のチャレンジを視野にキャリアアップも叶います!
■営業部や物流部門と連携し、主に以下の業務を担当いただきます■
・受発注業務:データ入力や処理正確かつ迅速に行います。
メーカーへの発注や物流倉庫への連携を担う重要な業務です。
・在庫管理:状況把握、発注、物流倉庫との調整業務 等。
グループ会社含め関係者と連携しながら調整を図ります。
★業務効率化も重要なミッション/独り立ち後も成長機会が多く有◎