• (株)構造計画研究所

    【風力発電コンサルタント】風力業界をリード/風力発電支持物設計/風況解析

    【風力発電コンサルタント】風力業界をリード/風力発電支持物設計/風況解析

    正社員
    英語を使う
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/03/27
    情報提供元: リクルートエージェント

    仕事内容

    具体的な業務内容

    国内トップクラスの風力発電プロジェクト参画数で業界をリードする当社にて、風力業界(電力会社、ゼネコン、官公庁等)向けに風車の計画〜運転まで多角的かつ幅広いコンサルティングをおまかせします。
    風力業界、顧客の課題を捉え、課題解決に向け当社ならではのソリューションを組み合わせた付加価値を生み出していただきます。国内の陸上風車の7割近くの構造設計を手がけてきた当社ならではの技術力で、風力発電陸上および洋上風力発電設備の支持物設計や風況解析、新たな構造検討等のソリューションを提供しています。【主要取引先】電力会社、ゼネコン、海外風車メーカー、エンジニアリング企業、官公庁(経産省・国交省)等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      東京都中野区本町4-38-13日本ホルスタイン会館内
      勤務時間

      09:00~ 18:00

      給与

      年収650~ 1000万円

    • 求人情報

      応募条件

      【必須】建設・プラント業界での実務経験 【歓迎】■構造解析、構造設計業務などの実務経験 ■風力業界での実務経験 ■建設・プラント業界での営業経験

      その他特記事項

      【当社の強み】当社は15年以上にわたって風車基礎設計・タワー設計支援に携わってきた風力発電支持物設計のリーディングカンパニーとしての技術力・実績をベースに、制度設計や風力発電に関する技術基準見直しの事業にも参画し、審査制度や新規技術開発にも深く関わってきました。政府が掲げる「2050年カーボンニュートラル」実現に向け、再生可能エネルギーである風力発電への期待が高まり、日本のGXの加速化を担っています。

    • 企業情報

      会社情報
      (株)構造計画研究所
      事業内容
      人工構築物を取り巻く自然現象(地震、津波、風など)の解析やシミュレーション、情報通信分野のソフトウェア開発、製造分野のCAD/CAEソフトウェア販売やカスタマイズ、人間の意思決定支援分野でのコンサルティングなど
      従業員数 660人
      本社所在地 東京都中野区本町4-38-13日本ホルスタイン会館内
    • 応募方法