• (社)山の子会

    【西多摩郡/生活支援員(常勤・正社員)】年間休日123日/手当充実

    【西多摩郡/生活支援員(常勤・正社員)】年間休日123日/手当充実

    新着
    正社員
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/04/21
    情報提供元: リクルートエージェント

    仕事内容

    具体的な業務内容

    ■知的障害者入所施設の障害者支援員として、利用者さんの日中活動支援や生活支援をお任せします。基本的に1名で業務に臨むことはなく、常時複数名で業務に臨んでいただきます。
    ※常勤職員は、担当の利用者を受け持ったり・各職務で何らかのリーダーに就いて、会議の進行やその担当業務をマネジメントいただきます。
    【具体的な業務内容】■日中の作業活動のサポート ■着替えや食事、お掃除などのお手伝い ■利用者さんの見守り ■休日に利用者さんと一緒にお出かけ など ※夜勤は月3〜5回程度
    【従事すべき業務の変更の範囲】当社業務全般

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      東京都西多摩郡日の出町大字大久野8025番地11
      給与

      年収439~ 600万円

    • 求人情報

      応募条件

      【必須】■普通自動車免許(AT限定可)
      ※駅距離から、車通勤が必要な勤務地となります。
      【歓迎】■介護福祉士資格 ■社会福祉士資格

      その他特記事項

      【私たちの想い】福祉の仕事は、これが絶対に正しい!と言える方法がない仕事です。だからこそ「ボトムアップ」として皆で意見を出し合う組織運営を大切にしています。
      【求める人物像】■人と接することが好きな方 ■人の笑顔を見ることが好きな方 ■コミュニケーションを大切にできる方 ■相手の立場に立って物事を考えることができる方 ■社会的に弱い立場の人たちの人権を尊重できる方

    • 企業情報

      会社情報
      (社)山の子会
      従業員数 71人
      本社所在地 東京都西多摩郡日の出町大字大久野8025番地11
    • 応募方法