具体的な業務内容
技術的課題に対するソリューション提案を行っていただきます。◇機器分析グループ:・コンクリートなどのクレーム関係の原因調査(ポップアウトなど)・補修効果の確認(補修用モルタル、表面被覆材、含浸材など)
◇観察・診断グループ:・セメント、コンクリートを中心とした無機材料、岩石の性状評価・劣化診断(中性化、塩害、アルカリシリカ反応、凍害、酸・アルカリによる侵食など)・歴史的構造物の保存に関連する調査◇評価技術グループ:・カーボンニュートラル関連の試験、コンサルティング
※上記4グループのいずれか配属となります。