• ダイキン工業(株)

    【材料設計(大阪)】次のダイキンの新しい化学の領域立ち上げ

    【材料設計(大阪)】次のダイキンの新しい化学の領域立ち上げ

    新着
    正社員
    フレックス勤務
    英語を使う
    従業員1,000名以上
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/07/03
    情報提供元: リクルートエージェント

    仕事内容

    具体的な業務内容

    スーパーエンプラ樹脂、エンプラ樹脂等の材料設計(配合、成形、物性評価)、本材料設計を満たすための成形、評価技術の開発、また要となる界面制御や劣化機構解明といった基盤技術の構築メカニズム解明を行って
    ていただきます。開発を進める材料の顧客提案やマーケティングもお任せ致します。
    ※当社では、今後の社会動向に対して、フッ素化学のみならず、高機能かつ環境適用可能な材料の開発を進めています。

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      大阪府大阪市北区梅田一丁目13番1号大阪梅田ツインタワーズ・サウス
      給与

      年収500~ 1000万円

    • 求人情報

      応募条件

      【必須】化学メーカーや化学系加工設備メーカーで成形、評価技術開発、また用途開発を推進したご経験
      【歓迎】成形、評価といった基盤技術、材料設計案を構築できる方

      その他特記事項

      【キャリアパス】材料開発者として新材料開発を進める中で、材料の成形加工技術、評価まで推進し、開発した材料の顧客提案やマーケティングも担って頂くため、基礎研究段階から顧客提案まで幅広い経験が可能。新分野かつ産官学協創も積極的に行っているため、最先端の研究に触れるチャンスがあります。開発リーダー、マネジメントを経験して昇進していくことや、専門性を極め業界・学会で通用する立場になることも可能です。

    • 企業情報

      会社情報
      ダイキン工業(株)
      事業内容
      ■空調/冷凍機、化学、油機、特機、電子システムを展開。住宅やオフィス、
       工場や空港、病院、厨房を含む特殊空間への空調システム、空気清浄機向け
       高機能フィルタ、1,800種類以上のフッ素化合物等を手掛けています。
      従業員数 103544人
      本社所在地 大阪府大阪市北区梅田一丁目13番1号大阪梅田ツインタワーズ・サウス
    • 応募方法