• (株)カインズテクノロジーズ

    API基盤開発エンジニア(MuleSoft/コスト最適化)

    API基盤開発エンジニア(MuleSoft/コスト最適化)

    新着
    正社員
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/05/12
    情報提供元: リクルートエージェント

    仕事内容

    具体的な業務内容

    API基盤開発エンジニアとして共通機能の部品化による開発工数の削減と品質の安定化を図りつつ、MuleSoftライセンスの利用状況を適切に把握・見直すことで、無駄なコストの排除と最適活用を実現していただきます。
    ◆MuleSoftを用いたAPIの設計・開発・保守運用
    ◆APIの共通部品化・再利用による開発効率化の推進
    ◆他チームへのAPI設計支援および技術支援
    ◆セキュリティ・性能・スケーラビリティを意識した高難度APIの実装
    ◆API開発におけるガバナンス・ベストプラクティスの策定・展開
    ◆MuleSoftライセンス利用状況の見直しと最適化の推進

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      埼玉県

      埼玉県本庄市早稲田の杜1-2-1
      給与

      年収500~ 850万円

    • 求人情報

      応募条件

      【必須】◆Java、C#、C++いずれかによるオブジェクト指向開発経験
          ◆基本的なSQL操作(データ取得・更新・削除)
          ◆HTTP、DNS、TCP通信などネットワークの基本知識

      その他特記事項

      【募集背景】全社のシステム開発の効率化や品質向上を担う「プラグ化構想」が重要なテーマとなっており、APIの部品化・再利用を推進するC4E(Center for Enablement)組織の強化が急務です。特に、MuleSoftを中心としたAPI基盤の整備や、ライセンスの最適活用によるコスト削減など、高度な技術知見を活かした施策を推進できるエンジニアを募集します。

    • 企業情報

      会社情報
      (株)カインズテクノロジーズ
      事業内容
      ■デジタル・ITソリューション開発 ■デジタルマーケティング業務
      ■コンテンツ制作・流通業務    ■新技術に関する調査・事業開発 等
      従業員数 186人
      本社所在地 埼玉県本庄市早稲田の杜1-2-1
    • 応募方法