• 三菱重工業(株)

    【兵庫(神戸)】原子力発電プラントの安全設計・解析業務 ★脱炭素社会に貢献

    【兵庫(神戸)】原子力発電プラントの安全設計・解析業務 ★脱炭素社会に貢献

    正社員
    フレックス勤務
    従業員1,000名以上
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/07/22
    情報提供元: リクルートエージェント

    仕事内容

    具体的な業務内容

    原子力発電所の安全解析業務をお任せします。顧客ニーズに応え、原子力プラントの更なる安全性向上を目指し、仲間と共に日々切磋琢磨するチャレンジングな風土で仕事に取組んでいただけます。
    【詳細】万が一事故が発生した場合を想定したプラント挙動を解析コードを用いて分析し、事故対策設備に求められる要求の検討やその妥当性評価を担当または取りまとめをお任せします。また、解析コード及び対策設備の実証に係る研究開発もございます。当課では、原子力発電所の事故時のプラント挙動解析及び安全設計を主担当とし、これらの業務を通して安全を軸に安定性及び経済性に優れた原子力エネルギー供給に貢献頂きます。

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      神戸市、その他兵庫県

      東京都千代田区丸の内三丁目2番3号丸の内二重橋ビル
      給与

      年収420~ 1000万円

    • 求人情報

      応募条件

      【いずれか必須】■何らかのエンジニア業務の経験■原子力工学や理工学系の学部学科卒業/修了された方■原子力発電所の安全解析や工学製品の伝熱・流動解析のご経験

      その他特記事項

      【原子力発電事業について】高温ガス炉/高速炉の開発は、日本政府が推進しているGX(2050年カーボンニュートラル、脱炭素社会の実現に向けた実行策)の一環として位置づけられており、安定した仕事が見込まれます。また経済産業省が推進する高温ガス炉/高速炉実証炉開発において、三菱重工は開発を担う中核企業に選定され、2030年/2040年代の運転開始を目指す実証炉建設に向け、研究開発・設計を推進しています。

    • 企業情報

      会社情報
      三菱重工業(株)
      事業内容
      エナジー、プラント・インフラ、物流・冷熱・ドライブシステム、航空・防衛・宇宙
      従業員数 77697人
      本社所在地 東京都千代田区丸の内三丁目2番3号丸の内二重橋ビル
    • 応募方法