• 三菱重工業(株)

    【神奈川(相模原)】戦車などの戦闘車両向けディーゼルエンジンの設計

    【神奈川(相模原)】戦車などの戦闘車両向けディーゼルエンジンの設計

    新着
    正社員
    従業員1,000名以上
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/07/22
    情報提供元: リクルートエージェント

    仕事内容

    具体的な業務内容

    防衛予算の増加、防衛装備品の拡大という国策が発表され、防衛関連事業の受注が急増しており、今回は基軸となる生産活動を維持・継続するとともに、新たな開発に取り組むため設計開発・技術調整等をお任せします。
    【詳細】まずは既存のエンジンの生産維持作業から携わって頂き、製品や客先に対する知識を習得して頂きます。生産維持の業務は、品質保証や工作部、メーカーと協力しエンジンの生産を支えたり、実際にユーザーのもとに出向いて技術的見地からアドバイスを行ったりといった業務で、戦車などの特殊車両や掃海艇向けエンジンに携わります。将来的には希望や業務状況に応じて、新規エンジン開発に携わって頂く可能性もあります。

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県

      東京都千代田区丸の内三丁目2番3号丸の内二重橋ビル
      勤務時間

      08:00~ 17:00

      給与

      年収450~ 800万円

    • 求人情報

      応募条件

      【必須】■何らかの機械設計のご経験

      その他特記事項

      【魅力】10式戦車をはじめとする特殊車両の開発において、装甲設計、機械構造、電子制御、通信システムなど多様な先端技術を結集し、高性能な国産装備を手がけています。防衛省と連携のもと、設計から試験、製造、改良まで一貫して携わることができるのが特長です。日本の防衛力を技術で支えるという社会的意義の高い仕事であり、長期的な視野でスキルを磨きながら、国家の安全に貢献するやりがいを感じられます。

    • 企業情報

      会社情報
      三菱重工業(株)
      事業内容
      エナジー、プラント・インフラ、物流・冷熱・ドライブシステム、航空・防衛・宇宙
      従業員数 77697人
      本社所在地 東京都千代田区丸の内三丁目2番3号丸の内二重橋ビル
    • 応募方法