• (一社)環境情報科学センター

    【環境コンサルタント】未経験・第二新卒歓迎/官公庁向けコンサルティング

    【環境コンサルタント】未経験・第二新卒歓迎/官公庁向けコンサルティング

    新着
    正社員
    転勤なし
    フレックス勤務
    英語を使う
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/05/22
    情報提供元: リクルートエージェント

    仕事内容

    具体的な業務内容

    環境関連のテーマに対して、企画提案から報告書作成までの一連の業務をお任せします。入社後数年間は、上司と共に業務を行いながら、環境保健、都市環境、化学物質管理等における分析・調査等の
    専門知識・経験を身につけて頂きます。■以下は想定される仕事内容の一例:・提案書や調査計画書の作成・見積の作成・調査の実施・検討会の運営(会場の準備、資料作成など)・報告書の作成■以下は想定される調査内容の一例:・文献調査等の情報収集及び整理・測定等によるデータ収集・データベースの作成・統計解析【魅力】自身が集めた情報や提案した内容が環境施策に活用され、世の役に立っている実感を得られる

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      東京都千代田区九段南3-2-7
      給与

      年収400~ 650万円

    • 求人情報

      応募条件

      【必須】■Excel、Word等の基本的なPCスキル■英語の文書を理解できるレベルの英語力■積極的に提案、改善等を行う主体性【歓迎】■化学物質関連法規制の調査・対応、SDS作成等の化学物質管理や

      その他特記事項

      化学物質のリスクコミュニケーション等に関連した業務経験【当ポジションについて】都度必要な知識を身につけ、自身で積極的に学んでいく意識と行動が重要です。将来的には自分のやりたい仕事を創造・獲得し取り組む事も可能です。クライアントを中心に多くの方々との接点を持つため相手の意図や議論の要点、現状の問題点などを素早く捉える思考力や、それを他者に対してシンプルに説明する必要があります。

    • 企業情報

      会社情報
      (一社)環境情報科学センター
      事業内容
      機関誌「環境情報科学」の発行、シンポジウム・講演会などの開催、環境科学に関する内外の情報・資料の収集・解析、環境科学に関する調査研究の受託、各分野の会員からなる専門委員会による自主研究の実施 ・海外研究機関・団体との交流等
      従業員数 18人
      本社所在地 東京都千代田区九段南3-2-7
    • 応募方法