具体的な業務内容
■『CoreStack』『CatoNetworks』『Rapid7』『Nozomi Networks』『TXone』『Sumo Logic』『TippingPoint』『Radware』を用いた設計・構築もしくは運用・保守および、管理職としての業務をお任せします。
■ 新規で取り扱う製品もあるため、立ち上げから携わることも可能!
■ 多様な製品を取り扱うため、様々なタイプの案件に関われます!
【採用背景】サイバー攻撃や情報漏洩を防ぐセキュリティクラウドサービス等の引き合いの増加に伴う、事業強化のためのインフラエンジニアの増員です! ★スキルアップ:技術勉強会を定期開催。座学だけでなく実機を用いた学習も用意!外部セミナーや技術展示会などへの参加も奨励!