• 古河電気工業(株)

    24199【日光/設備設計・保全】電解銅箔/省エネ施策立案・実施にも携われます

    24199【日光/設備設計・保全】電解銅箔/省エネ施策立案・実施にも携われます

    正社員
    フレックス勤務
    従業員1,000名以上
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/02/20
    情報提供元: リクルートエージェント

    仕事内容

    具体的な業務内容

    当社の電解銅箔は、世界中のモビリティやパワーツール、通信機器、インフラに採用されています。この度、電解銅箔の生産設備に関する設計、更新立案/予算計画、保全計画業務全般をご担当いただきます。
    【詳細】■電解銅箔工場建屋・ユーティリティ・製造設備全般の保全計画及び設計業務(AutoCAD使用)■設備更新起業立案・予算化・実施■設備改造・改善設計■省エネ施策立案・実施 ※建設業務は専門業者に依頼する
    【キャリア】入社後製造設備・ユーティリティー設備の関連業務に携わり、その後主査登用、管理職試験となる予定。国内工場がメインだが、海外関連工場(台湾)への技術支援や赴任機会も有

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      栃木県

      東京都千代田区大手町二丁目6番4号常盤橋タワー
      給与

      年収500~ 800万円

    • 求人情報

      応募条件

      【必須】■設備に関わるエンジニア経験■自動車免許(工場への公共交通機関がないため)
      【歓迎】■電解銅箔に関する実務経験
      【働き方】■平均残業10h程度/月■テレワーク制度あるが、業務都合により出社が多い

      その他特記事項

      【やりがい】当事業部門の電解銅箔は、世界中のモビリティやパワーツール、通信機器、インフラに採用されています。5Gがもはや当たり前になる中で、快適な通信スピードを支えているのが古河電工の「電解銅箔」。この電解銅箔の生産設備を支えるのが設備課の使命です。アットホームな感じな職場でもあります。古河電工圏内の関連部門と協働して業務に携われることもやりがいの一つです。

    • 企業情報

      会社情報
      古河電気工業(株)
      事業内容
      ■情報通信事業 ■エネルギー・産業機材事業 ■電装・エレクトロニクス事業
      ■金属事業 ■サービスなど
      従業員数 51314人
      本社所在地 東京都千代田区大手町二丁目6番4号常盤橋タワー
    • 応募方法