• 古河電気工業(株)

    24154【千葉/設備電気設計】社会インフラを支える電力ケーブル事業の設備革新

    24154【千葉/設備電気設計】社会インフラを支える電力ケーブル事業の設備革新

    新着
    正社員
    フレックス勤務
    従業員1,000名以上
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/02/17
    情報提供元: リクルートエージェント

    仕事内容

    具体的な業務内容

    電線御三家として日本の電力インフラを支えてきた当社にて、電力ケーブルの生産設備の電気設計業務をご担当。【組織ミッション】古河電工グループの設備投資を担い、競争力のある「ものづくり」を実現すること。
    【詳細】■設備投資の起業計画、予算作成、予算申請■設備設計(PLCのプログラミング)、回路図面製作■設備確認、現場施工、試運転、引渡に関わる一連の企画統括業務■大型ケーブル製造ライン及び建屋のレイアウト設計、図面製作
    【キャリア】既存設備改造や能力向上などの投資計画・実行まで携わって頂きます。PLとして新規設備の起業計画、予算作成、設計、製作、施工、試運転、引渡と一連の業務を計画策定・推進頂きます。

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      千葉市、その他千葉県

      東京都千代田区大手町二丁目6番4号常盤橋タワー
      給与

      年収550~ 950万円

    • 求人情報

      応募条件

      【必須】■電気設計経験■電気・電子学科レベルの知識
      【歓迎】■設備投資計画経験■設備レイアウト作成や設備改造設計経験■設備や工事の発注に向けた仕様書作成や質疑対応経験■お客様との建設的な交渉経験

      その他特記事項

      【魅力】千葉事業所では電力事業部門の業務が多く、「再生可能エネルギーを主要電源に」という政府の方針のもと、様々な開発や増設計画があり、カーボンニュートラルへの取り組みをはじめとするSDGs達成に向けた社会からの要請に、仕事を通じて応える事が出来る。また、弊課は本部機構である為、古河電工のすべての業務に携わってゆくことができ、多岐に渡り面白い。

    • 企業情報

      会社情報
      古河電気工業(株)
      事業内容
      ■情報通信事業 ■エネルギー・産業機材事業 ■電装・エレクトロニクス事業
      ■金属事業 ■サービスなど
      従業員数 51314人
      本社所在地 東京都千代田区大手町二丁目6番4号常盤橋タワー
    • 応募方法