• 古河電気工業(株)

    2267【横浜/製品設計】将来性高い放熱・冷却サーマル製品/国内競合ほぼ無

    2267【横浜/製品設計】将来性高い放熱・冷却サーマル製品/国内競合ほぼ無

    正社員
    フレックス勤務
    英語を使う
    従業員1,000名以上
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/02/20
    情報提供元: リクルートエージェント

    仕事内容

    具体的な業務内容

    世界的大手IT企業(GAFA等)のハイパースケールデータセンタのサーバ向けカスタム冷却製品や鉄道や再エネなどで利用される重電向け冷却器に関する製品設計をお任せします。【製品】ヒートシンク・ヒートパイプ製品等
    ■2D・3D CAD、熱解析ソフト用いた製品設計、デザインレビュー■顧客への設計プレゼンテーション、顧客要求に対する検討及び回答■工場への試作指示、量産ラインの確認及びその検証・評価、製品見積及びその査定、量産化迄の立ち上げ業務、量産時の歩留まり改善(1案件凡そ1年程度)
    【働き方】■平均残業40h程度、繁忙期70h可能性有(36協定範囲内)■量産開始前に海外の量産工場へ出張機会有

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県

      東京都千代田区大手町二丁目6番4号常盤橋タワー
      給与

      年収600~ 900万円

    • 求人情報

      応募条件

      【必須】■機械設計経験(2D/3D CAD利用経験)■英語力(英文メール経験必須。作成資料は英語で、会議は営業が同席して通訳)※海外顧客や量産工場とのやり取り及び将来的な昇格に必要なため■残業対応可能な方

      その他特記事項

      【歓迎】■伝熱工学の知見、熱解析ソフトを用いた経験■工場との交渉・調整経験■中国語力
      【将来性】■AI/クラウド等データ処理はより高度化しており、ASIC/GPU等に掛かる負荷も膨大で多くの熱を発します。またCPU等のチップのサイズに制約がある為、高度な放熱技術が必要です。本製品は競合も国内にはほとんどなく、当社の高い技術力で北米を中心とした超大手企業と取引を行っており、今後も需要が増える見込みです。

    • 企業情報

      会社情報
      古河電気工業(株)
      事業内容
      ■情報通信事業 ■エネルギー・産業機材事業 ■電装・エレクトロニクス事業
      ■金属事業 ■サービスなど
      従業員数 51314人
      本社所在地 東京都千代田区大手町二丁目6番4号常盤橋タワー
    • 応募方法