• 古河電気工業(株)

    202267【横浜/機械設計】ヒートシンクを使用した放熱・冷却部品の設計・開発

    202267【横浜/機械設計】ヒートシンクを使用した放熱・冷却部品の設計・開発

    正社員
    フレックス勤務
    英語を使う
    従業員1,000名以上
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/04/28
    情報提供元: リクルートエージェント

    仕事内容

    具体的な業務内容

    当社が取り扱う放熱・冷却製品(発熱量の多いGPUや電子部品、高出力LED照明などデータセンターや鉄道など熱源を発生する場面で活用される)の設計、開発、顧客対応等をお任せします。
    【詳細】担当案件毎の2D・3DCAD、熱解析ソフト用いた製品設計、デザインレビュー、顧客対応、工場への試作指示や検証など製造関連業務
    ■営業技術1部:クラウド、AI、Webサービスを提供する北米ハイパースケールデータセンターのサーバー向け(GAFA含む)です。取り扱い製品は顧客のサーバーの仕様に応じたカスタム設計品。
    ■営業技術2部:重電向け。主に鉄道、再生エネなどで使用される冷却器、5G基地局用のヒートシンク等。

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県

      東京都千代田区大手町二丁目6番4号常盤橋タワー
      給与

      年収500~ 900万円

    • 求人情報

      応募条件

      【必須】■機械設計経験者(2D・3DCAD使用経験) ■顧客等との交渉折衝経験 ■英語力(目安:メール読み書き)【歓迎】伝熱工学の知識、熱解析ソフトを用いた設計経験、金属加工、金属熱処理の知識

      その他特記事項

      【魅力】古河電工は、長年培った放熱・冷却技術をもとに、世界をリードする様々な放熱・冷却製品のラインナップを取り揃えています。また、高度なシミュレーション技術によって様々な放熱設計と信頼性評価を実施することで、お客様に最適な放熱ソリューションを提供しています。

    • 企業情報

      会社情報
      古河電気工業(株)
      事業内容
      ■情報通信事業 ■エネルギー・産業機材事業 ■電装・エレクトロニクス事業
      ■金属事業 ■サービスなど
      従業員数 51314人
      本社所在地 東京都千代田区大手町二丁目6番4号常盤橋タワー
    • 応募方法