• 古河電気工業(株)

    25128【千葉/市原】ケーブルの生産技術(工程設計)/売上1兆超のインフラメーカー

    25128【千葉/市原】ケーブルの生産技術(工程設計)/売上1兆超のインフラメーカー

    正社員
    フレックス勤務
    従業員1,000名以上
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/04/28
    情報提供元: リクルートエージェント

    仕事内容

    具体的な業務内容

    当社は通信インフラ、フォトニクス、レーダー技術などの多分野で事業展開しており、電線御三家として古くから日本の電力インフラを支えてきた当社にて、メタルケーブルの生産技術(工程設計など)をお任せします。
    ■生産技術としては、既存工程の改善業務がメインです。生産性の改善や品質の向上を目指しますが、必要に応じて設備グループと連携して新設備の導入なども対応します。
    ■高温の使用条件に耐えるメタル信号ケーブルの開発(生産設備の改良・材料開発等)や、必要量を作りきるの生産能力を確保するため、生産体制の構築など主軸の担当としてご活躍いただきます。

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      千葉市、その他千葉県

      東京都千代田区大手町二丁目6番4号常盤橋タワー
      給与

      年収500~ 750万円

    • 求人情報

      応募条件

      【必須】何らかの機械や設備設計や工程設計(化学系も歓迎)
      【歓迎】電気、機械、プラスチック材料の知見/リサイクル関連技術の知見/図面作成(CAD)

      その他特記事項

      【事業展望】2026年度から納入が見込まれる海外高速鉄道案件向けのメタルケーブルの製造工程改善や開発業務をお任せします。メタルケーブルは使用用途や耐久性に強みがあり、鉄道領域や海底ケーブル、海外で引き続きしっかりとした需要があります。
      【魅力】メタル通信ケーブルのシェアは国内1位。通信ケーブルの設計や生産設備に加えて、NTTやJR等との協働を通して通信のしくみを学べます。

    • 企業情報

      会社情報
      古河電気工業(株)
      事業内容
      ■情報通信事業 ■エネルギー・産業機材事業 ■電装・エレクトロニクス事業
      ■金属事業 ■サービスなど
      従業員数 51314人
      本社所在地 東京都千代田区大手町二丁目6番4号常盤橋タワー
    • 応募方法