具体的な業務内容
医療法人の本部機能として、約450名の従業員の給与計算業務を2名で担当。勤怠集計、社会保険・労働保険手続き、有給管理、就業規則運用補助、従業員相談サポートなどを行います。外線電話対応も担当頂きます。
【具体的には】医療法人全体(約450名)の給与計算業務を2名体制で担当していただきます。勤怠データの集計・確認、給与計算処理、社会保険や労働保険に関する各種手続き、有給休暇の管理、就業規則の運用補助なども行います。また、従業員からの各種相談対応や外線電話対応も重要な業務となります。経理業務は別担当者がいるため、給与・労務関連業務に専念できる環境です。