• ミネベアミツミ(株)

    【東京】ソフトウェア開発体制・プロセス強化推進リーダー/WEB面接可

    【東京】ソフトウェア開発体制・プロセス強化推進リーダー/WEB面接可

    正社員
    フレックス勤務
    従業員1,000名以上
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/04/28
    情報提供元: リクルートエージェント

    仕事内容

    具体的な業務内容

    全社的なソフトウェア開発体制の強化・標準化がミッションで、各ステークホルダーを巻き込みながら体制構築の推進をお任せします。各部門とコミュニケーションをとりながら、ソフトウェア開発(組み込み・アプリ
    ・Web・クラウド全般)の開発体制の強化、標準化を推進いただきます。
    ・技術展開:設計技術の蓄積・各部署で設計したソフト技術的内容を理解し、他部署での利用可能性の検討/推進
    ・開発体制の標準化/フレームワークの標準化
    ・育成マネジメント:設計技術レベルの底上げ

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      長野県北佐久郡御代田町大字御代田4106-73
      給与

      年収600~ 900万円

    • 求人情報

      応募条件

      【必須】ソフトウェア開発のご経験
      ※組み込み・アプリ・Web・クラウド全般等ご経験領域は不問です。
      ■開発体制の強化やプロセスやフレームワークの標準化に貢献いただける方

      その他特記事項

      【当社概要】日本初のミニチュアベアリング専業メーカーとして創業後、世界最小ベアリング等を作る"超精密機械加工技術"と世界96の生産/開発拠点を持つ"大量生産技術"を強みに成長。8本槍(ベアリング,モーター,アナログ半導体,アクセス製品,センサー,コネクタ/スイッチ,電源,無線/通信/ソフトウェア)のコア事業と10のコア技術を掛け合わせ、新しい製品・ソリューションを提供する「相合(そうごう)精密部品メーカー」です。

    • 企業情報

      会社情報
      ミネベアミツミ(株)
      事業内容
      ベアリングなどの機械加工品事業、電子デバイス、小型モーターなどの電子機器事業、
      自動車部品・産業機械・住宅機器事業
      従業員数 92821人
      本社所在地 長野県北佐久郡御代田町大字御代田4106-73
    • 応募方法