• マルホ(株)

    京都【診断薬・医療機器事業部(DTx事業)マネージャー】新製品の導入・PM

    京都【診断薬・医療機器事業部(DTx事業)マネージャー】新製品の導入・PM

    新着
    正社員
    フレックス勤務
    従業員1,000名以上
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/05/22
    情報提供元: リクルートエージェント

    仕事内容

    具体的な業務内容

    「新規デジタル診断・治療機器」の導入および事業運営・事業拡大に向け下記に従事していただきます。(参考:プレスリリース https://www.maruho.co.jp/information/2024070102.html)
    【具体的には】■プロジェクトの課題整理や解決、全体スケジュールの作成および運用■販売体制構築や、サプライチェーン、収益性確保のための戦略判断など多面的な視点でのビジネス推進■事業部内やマーケティング・専任MR・開発等の他組織との連携マネジメント■アライアンス先あるいは顧客や代理店など、多方面のステークホルダーとの連携

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      大阪府大阪市北区中津1-5-22
      給与

      年収1050~ 1150万円

    • 求人情報

      応募条件

      【必須】■医療機器のプロダクトマネジメントまたはプロジェクトマネジメントのご経験■ISO13485などのQMSに関する国際規格の理解
      ★診断薬と医療機器事業は、発足以降着実に上市品目を増やし続け、近年

      その他特記事項

      は20%以上の成長率を達成してきています。今後の更なる事業拡大を一緒に目指す方を募集いたします。
      【製品について】痒みに対する新たなデジタル診断・治療機器です。海外ではSibel社より掻破を計測する治験・研究用ツールが販売されていますが、今後従来の製品に掻破の抑制機能を新たに追加した診断・治療機器としての開発をSibel社と共同で進めます。

    • 企業情報

      会社情報
      マルホ(株)
      事業内容
      医療用医薬品などの研究・開発・製造・販売・輸出入ならびにこれらに付帯する業務
      従業員数 1546人
      本社所在地 大阪府大阪市北区中津1-5-22
    • 応募方法