• ニッタ・デュポン(株)

    【京都/機械系エンジニア】年休121日/福利厚生充実◎/フレックス制/離職率1%

    【京都/機械系エンジニア】年休121日/福利厚生充実◎/フレックス制/離職率1%

    新着
    正社員
    フレックス勤務
    外資系企業
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/06/30
    情報提供元: リクルートエージェント

    仕事内容

    具体的な業務内容

    <機械系エンジニア>
    ■設備装置の設計、生産ライン設計■装置改善活動、治工具製作■設備装置の更新、新規導入
    【生産設備・開発設備,ならびにユーティリテー等の保全業務・設備改善業務全般】■定期点検や予防保全作業■生産設備トラブルの解析と再発防止策立案■設備メーカー,修理業者との折衝■新規設備導入,投資案件への対応■環境の整備(法的要件対応)■自動化,DX推進
    ★経験多数な先輩社員がいますので、入社直後はしっかりサポートしますのでご安心ください。★業務で必要な資格は、入社後に取得して頂けます。

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      京都市、その他京都府

      大阪府大阪市浪速区桜川4-4-26
      給与

      年収520~ 690万円

    • 求人情報

      応募条件

      【必須】■AutoCADの操作経験あり(一から作成することは無いが、既存図面の修正などを行うことができる方)■休日出勤可能:月2回から3回程度(代休取得有り)■生産技術職または機械系/電気系何かしらの業務経験

      その他特記事項

      《魅力ポイント》
      ◆CMP用研磨パッド:世界シェア1位/CMP用研磨スラリー:世界シェア3位
      ◆有給休暇初年度から14日付与/離職率1.0%(2024年度)育児支援制度等福利厚生充実◎
      ◆フレックスタイム制を活用し、就業時間を月単位でコントロールが可能◎
      ◆社員の皆様が安心して働ける職場環境を創ることを重視している為、安心して長期的に働いていただける環境が整っています

    • 企業情報

      会社情報
      ニッタ・デュポン(株)
      事業内容
      ■半導体デバイスのCMP用消耗資材(パッド、スラリー、バッキング材)の開発・製造・販売
      ■シリコンウェーハ、LCDガラス基板、サファイア基板、ハードディスク等の超精密平面研磨用消耗資材(パッド、スラリー、バッキング材)の開発・製造・販売
      従業員数 401人
      本社所在地 大阪府大阪市浪速区桜川4-4-26
    • 応募方法