| キャリコネ 口コミ・評判の情報サイト
東芝インフラテクノサービス(株)
新幹線や山手線など、国内外の多彩な鉄道車両に搭載される電機品の設計を担当。社会インフラを支える、やりがいあるポジションです。 主な製品は、モーター制御装置(主回路制御装置)、補助電源装置、空調装置、車両情報制御システムなど。保守終了となった部品の代替設計を通じて、車両の“命”をつなぐ重要な役割を担います。 基本は1案件1担当制ですが、大型案件ではチームで連携。納期は半年〜1年と、じっくり設計に向き合える環境です。
正社員
東京23区、その他東京都
年収400~ 600万円
【どちらか必須】【どちらか必須】■電気工ンジニアのご経験(技術派遣の方も歓迎) ■電気系学部・学科卒業の方(第2新卒の方も歓迎) 【こんな方にオススメ】最終製品が見える設計に携わりたい方
【将来性】コロナ後の鉄道各社の投資計画として既存車両の延命ニ-ズが高まってきており、当社はその車両の予防保全サ-ピス(車両搭載の主要機器のリフレッシュ)て国内外の高速鉄道から地方鉄道まで多くの鉄道インフラを支えています。