• (株)河合塾進学研究社

    【人事/新卒採用中心】採用強化のための増員/仕組みづくり/河合塾グループ

    【人事/新卒採用中心】採用強化のための増員/仕組みづくり/河合塾グループ

    正社員
    転勤なし
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/05/22
    情報提供元: リクルートエージェント

    仕事内容

    具体的な業務内容

    新卒採用の早期化・長期化を受け、より手厚いインターンシップや内定者フォローを行うための採用です。インターンシップや内定者フォロー内容の提案・実施をメインにお任せします。採用は年間20名ほどの想定です。
    【業務の具体的な内容】■インターンシップの改善及び新規提案・実施 ■内定者フォロー内容の提案・実施 ■母集団形成の施策立案・実施 ■大学就職課とのリレーション強化■大学生アルバイト講師採用 ■採用したアルバイト講師の研修案作成(進行中のプロジェクトに合流) ■中途社員講師採用手法の新規提案 ■社員講師の評価制度検討
    ※変更の範囲:所属法人内組織の業務

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      東京都文京区音羽1-19-18東京都助産師会館6F
      勤務時間

      09:00~ 18:00

      給与

      年収378~ 570万円

    • 求人情報

      応募条件

      【必須】新卒媒体を使用した経験3年以上(新卒採用経験者/人材業界において新卒媒体の経験者など)※新卒採用の流れや手法について理解している方向けです

      その他特記事項

      【ご入社後は】現在の新卒採用担当者がOJTを行います。全体の流れや事業理解をしていただいた後に本格的に新卒採用・アルバイト採用に関しての改善及び新規提案・実施に携わっていただきます。新しい仕組みや取り組みを考えることが好きな方、よりよい採用方法策定について考えることが好きな方にぜひご入社いただきたいです。

    • 企業情報

      会社情報
      (株)河合塾進学研究社
      事業内容
      予備校・学習塾の経営
      模擬学力試験の実施・普及
      進学情報提供・指導 等
      従業員数 255人
      本社所在地 東京都文京区音羽1-19-18東京都助産師会館6F
    • 応募方法