• コクヨ(株)

    ≪102033≫間仕切製品に付帯するガラスの調達戦略・サプライチェーン最適化

    ≪102033≫間仕切製品に付帯するガラスの調達戦略・サプライチェーン最適化

    正社員
    フレックス勤務
    従業員1,000名以上
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/09/11
    情報提供元: リクルートエージェント

    仕事内容

    具体的な業務内容

    ガラス比率が高まる間仕切製品(Gaシリーズ、RAYS、WORK POD等)における、調達戦略の立案からチャネル開拓、価格交渉、サプライチェーン設計までを一貫して担います。建材業界の構造やガラスの特性を踏まえ、
    板ガラスや加工ガラスなど各フェーズに応じた最適なスキーム構築を行う重要ポジションです。未整備な分野のため、自ら考え、動き、組織を動かす裁量とやりがいが大きく、今後の建材ビジネス競争力を左右する中核領域。全国各地のサプライヤーや加工会社と連携しながら、物流・配送含めた調達網の最適化を推進していただきます。

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      大阪府大阪市東成区大今里南6-1-1
      給与

      年収700~ 1000万円

    • 求人情報

      応募条件

      【必須】
      ◆建材・サッシ・ガラス製品に関する調達または生産管理の実務経験
      ◆納期・品質・コスト改善等の提案やスキーム構築を推進した経験

      その他特記事項

      【やりがい/魅力】ガラス構成比の高まる中、調達の巧拙が製品競争力を左右する重要ポジションです。未整備な領域を自ら開拓・設計・改善していける裁量の大きさが魅力。全国のサプライヤーや加工業者と連携し、ガラスの物流含むサプライチェーン全体をデザインするダイナミックな業務を通じ、調達の枠を超えた事業貢献を実感できます。

    • 企業情報

      会社情報
      コクヨ(株)
      事業内容
      ■ステーショナリー事業 :文房具の製造・仕入れ・販売
      ■ファニチャー事業   :オフィス家具の製造・仕入れ・販売、空間デザイン
      ■通販・小売関連事業  :オフィス用品の通信販売
      従業員数 6825人
      本社所在地 大阪府大阪市東成区大今里南6-1-1
    • 応募方法