具体的な業務内容
プロダクトにおけるインフラ(クラウド100%)の構築・運用やサービスレベルの維持・向上、エンジニアの生産性の為の開発基盤構築・運用、データ分析基盤の保守・運用に実際に手を動かしながら携わっていただきます。
【業務内容】
■インフラシステム(クラウド100%)の開発・運用戦略及び計画の立案及び構築、運用 ■各サービスのインフラ設計・構築・運用 ■SLA の検討とサービスレベルの維持・向上 ■可用性、拡張性、保守性、回復性、キャパシティプランニング・オートスケール、パフォーマンスチューニング、セキュリティ担保 ■CI/CD、テスト自動化、各種トイル改善