具体的な業務内容
当社の管理している賃貸物件の管工事施工管理をお任せします。
【業務内容】現地調査→協力会社へ見積依頼→提出見積書作成→オーナーへプレゼン・交渉→受注→施工管理→引き渡しまで、
一気通貫で業務を行って頂きます。★賃貸物件の修繕について、同社の建物管理チームがオーナー様へ提案し、工事の必要性があった際に、工事の見積〜工事管理までを行います。■担当物件について:担当物件は賃貸物件を中心に大規模修繕が主です。受注金額は平均して1500万円ほど、2か月ほどの工期となります。1人当たり5件ほど工事物件の担当となり、各現場が円滑に工事が進んでいるか、巡回しながら工事管理を行います。