具体的な業務内容
■ハード設計(制御盤図・PLC回路図など)■ソフト設計、装置運転調整(社内)■装置の納入・立ち上げ(社外・納入先)※顧客先での据付、立ち上げ、調整の際は出張が発生いたします。月平均1〜2回です。
■プラント設備の電気設計業務、新規設計と既存機械の改良の業務と装置調整〜立ち上げをお任せします。お客様との打合わせから、社内での試運転、納品時の立合いまで、一貫して業務に携わることが可能です。部門全体で多能工化(マルチなスキルの獲得)を推進しているので、将来的には電気設計の経験を活かして、施工管理や営業の経験を積むこともできます。多能工化の推進にあたっては、個々の特性に応じて行っていきます。