• (公財)日本英語検定協会

    【デジタルサービス/プロダクトマネージャー(主任〜課長代理)】年間休日125日

    【デジタルサービス/プロダクトマネージャー(主任〜課長代理)】年間休日125日

    正社員
    転勤なし
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/05/22
    情報提供元: リクルートエージェント

    仕事内容

    具体的な業務内容

    日本英語検定協会における、デジタルを主軸とした新規事業・プロダクトの企画開発をリードしていただきます。既存の検定とも関連はしながらも、AIを利用したデジタル新教材・新規情報サービス/新規デジタル商品
    の創出において企画/開発/運用/活用提案からクリエイティブ面のコントロールまでをご担当いただきます。
    【詳細】■経営視点で必要な課題解決をデジタルの軸でアプローチし、提案・内部解決
    ■企画・コンセプトを立案し、社内外のステークホルダーを巻き込みながら業務推進
    ■ユーザ目線で企画をまとめ、カスタマージャーニーマップ・UIUXを創出・提供

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      東京都新宿区横寺町55
      勤務時間

      09:30~ 17:30

      給与

      年収780~ 852万円

    • 求人情報

      応募条件

      ※ご経験やスキルに応じ、主任と課長代理の複数名採用枠となります
      【主任:必須】■事業会社でのデジタルサービスの企画/開発/運用経験3年以上 ■プロダクトマネジメント/プロジェクトマネジメント経験3年以上

      その他特記事項

      ■マネジメント経験(メンバー・外注先)
      【課長代理:必須】■事業会社でのデジタルサービス開発経験5年以上
      ■プロダクトマネジメント・プロジェクトマネジメント経験5年以上
      ■マネジメント経験(5人以上/3年以上
      ※双方の役職で共通必須要件はその他勤務条件備考に記載しております。ご一読をお願いします。

    • 企業情報

      会社情報
      (公財)日本英語検定協会
      事業内容
      1.英語能力判定事業          2.実用英語の研修・教育事業
      3.実用英語の習得及び普及向上に繋がる研究及び事業に対する助成事業
      4.その他、目的を達成するために必要な事業
      従業員数 154人
      本社所在地 東京都新宿区横寺町55
    • 応募方法