• (公財)日本英語検定協会

    【教育機関への普及促進_マネージャークラス】転勤無し/少数精鋭で裁量大

    【教育機関への普及促進_マネージャークラス】転勤無し/少数精鋭で裁量大

    新着
    正社員
    転勤なし
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/07/31
    情報提供元: リクルートエージェント

    仕事内容

    具体的な業務内容

    教育機関向けに英語力向上支援の提案営業を行い、AI活用施策の普及を推進。営業戦略の立案・実行、チーム統括、経営報告を担うマネージャー職をお任せします。
    1)教育機関への普及促進活動(営業活動) ※全国への出張・外出を伴います
    2)英語能力向上にむけた教育機関支援:公益財団法人である当協会が推進する様々な施策を通して、英語教育/学習の課題解決や発展を支援
    3)チームのマネジメント、経営陣への報告と提案:KPIを意識した営業戦略を立案・実行しつつチームとしての目標達成を推進。活動と成果の両面をもって役職のあるプレーヤーとしてチームをリードする

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      東京都新宿区横寺町55
      勤務時間

      09:30~ 17:30

      給与

      年収996~ 1104万円

    • 求人情報

      応募条件

      【いずれも必須】■数名規模のチームまたはプロジェクト単位でのリーダー経験 ■ステークホルダーとの調整・折衝経験
      【働き方】年休125日/所定労働時間7時間/転勤無しで安定勤務/英語普及と公益性の高い事業

      その他特記事項

      【協会について】■協会設立から歴史があり、公益財団法人ということもあり保守的な印象を持たれるかもしれませんが、実際はWebサービスやそれを支えるシステム・インフラに積極的に投資(年間10億円程度)により、新しい技術の導入やサービスの企画・開発を進めています。
      ■公益財団法人として運営しており、文部科学省が後援/公的な信頼性が高く、教育機関や企業からの評価も安定しています。

    • 企業情報

      会社情報
      (公財)日本英語検定協会
      事業内容
      1.英語能力判定事業          2.実用英語の研修・教育事業
      3.実用英語の習得及び普及向上に繋がる研究及び事業に対する助成事業
      4.その他、目的を達成するために必要な事業
      従業員数 154人
      本社所在地 東京都新宿区横寺町55
    • 応募方法