• AGC(株)

    【横浜鶴見】建築用ガラスの開発・実験補助業務/福利厚生◎/治工具使用できる方

    【横浜鶴見】建築用ガラスの開発・実験補助業務/福利厚生◎/治工具使用できる方

    正社員
    転勤なし
    従業員1,000名以上
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/06/30
    情報提供元: リクルートエージェント

    仕事内容

    具体的な業務内容

    建築用ガラスの開発補助をお任せします。ガラスの溶解〜切断〜膜を付けるといったラボ業務の補助となります。業務の6,7割程度は実験補助であり、溶液調整や電気炉での焼結作業や、カッターやねじ止め等を用いた
    組立作業などをお任せします。その他、2,3割はデータの取りまとめや品質検査、手順書見直し等を想定しています。中長期的には、プレイングリーダーとして、作業は継続しつつチームの取りまとめを行うことを期待します。選考時に職場見学も想定しておりますので、是非お気軽にご応募下さい。

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県

      東京都千代田区丸の内1-5-1新丸の内ビルディング
      勤務時間

      08:30~ 17:15

      給与

      年収430~ 600万円

    • 求人情報

      応募条件

      【必須】■治工具の使用経験がある方 ※開発・実験補助の経験はあると望ましいですが、未経験でもアッセンンブリ経験がある方は歓迎です(自動車整備士など異業界の方でも是非ご応募下さい!) ★人物を重視★

      その他特記事項

      【歓迎】■開発補助・実験補助の経験 ■パソコンスキル(データの取りまとめ)■品質管理・分析等のご経験(顕微鏡を一部使用します)■安全管理の経験 ■手順書作成・見直し経験
      【求める人物像】■周囲のメンバーとしっかりとコミュニケーションが取れる方■報連相ができる方■前向きに仕事に向き合える方

    • 企業情報

      会社情報
      AGC(株)
      事業内容
      【創立:1907(明治40)年9月8日】■ガラス事業(建築用ガラス/自動車用ガラス)
      ■電子事業(ディスプレイ/電子部材)■化学品事業(クロールアルカリ・ウレタン/フッ素・スペシャリティ)■ライフサイエンス事業 ■セラミックス・その他
      従業員数 8014人
      本社所在地 東京都千代田区丸の内1-5-1新丸の内ビルディング
    • 応募方法