• 日本精機(株)

    外装設計【東京/田端】スタンダード上場/自動車製品/スキルUP支援【WEB面可】

    外装設計【東京/田端】スタンダード上場/自動車製品/スキルUP支援【WEB面可】

    正社員
    フレックス勤務
    従業員1,000名以上
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/09/11
    情報提供元: リクルートエージェント

    仕事内容

    具体的な業務内容

    国内・欧州・北米 各自動車メーカ向け量産機種(ヘッドアップディスプレイ、メータ、他)の筐体/構造設計関連業務・量産機種担当として機械設計業務を担って頂きます。製品は国内外の自動車に採用されています。
    【魅力】全世界の自動車メーカーとの開発/モノづくりができます。また、ヘッドアップディスプレイは今もっとも注目と搭載率の延びている製品の一つで、設計/開発活動を行うことで最新の要素技術に触れることができます。
    【入社後のキャリア】・2か月から最長で1年:本社で研修
    ・2年目:機種担当、開発担当として設計やプロセスの基礎を経験
    ・5年目〜:開発のメイン担当として設計業務をリード

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      新潟県長岡市東蔵王2-2-34
      給与

      年収400~ 600万円

    • 求人情報

      応募条件

      【必須】3D-CADの何らかのご経験(ソフト不問)がある方
      ★完全設計の経験は求めません。これまでの基礎スキルを基に、エンジニアとして成長したい!自動車製品の設計に関わってみたい!という方を求めます。

      その他特記事項

      ★中途入社者のコミュニティーづくり推進:入社数か月経過時点で人中途入社者同士のコミュニティーづくりを実施しており、中途入社の方が活躍しやすい風土の醸成に努めています。
      ★本社での研修でしっかり育成:2か月〜最長で1年程度、新潟県長岡市での本社で研修していただきます。設備、人員的にも規模の大きい長岡でしっかりと学んでいただけますので、その後に生きる設計の確かなスキルを身に付けていただけます。

    • 企業情報

      会社情報
      日本精機(株)
      事業内容
      【事業】二輪車/四輪車用の計器を中心に各種センサー類や有機ELディスプレイ等を開発,製造。近年はHUD(フロントガラスに映像を投影する仕組み)に注力【世界シェア(売上高)】HUD34%,メーター:四輪車12%,二輪車43%【競合】デンソー社/コンチネンタル社等
      従業員数 13641人
      本社所在地 新潟県長岡市東蔵王2-2-34
    • 応募方法