• 新井総合施設(株)

    【君津市/技術職】インフラトップ企業/年休125日/普通自動車免許で応募可★

    【君津市/技術職】インフラトップ企業/年休125日/普通自動車免許で応募可★

    新着
    正社員
    転勤なし
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/07/28
    情報提供元: リクルートエージェント

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【概要】インフラ施設である産業廃棄物の管理施設を運営する当社で、管理型最終処分場の施設管理に関する技術職を応募いたします。
    【詳細】■廃棄物最終処分所(千葉県君津市)の埋め立てに係る土木施工関連業務 ■埋立方法の計画(方法や図面など)を作成、行政からの埋立地管理検査対応、林道などの許可申請業務、行政との許可取得交渉及び許可取得■埋立地からの浸出水を計画的かつ衛生的に処理し、外部漏洩を防止するための場内管理業務 ★年休も125日です。企業としても、ワークライフバランスに対しての意識をもっており安心して就業できます★

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      千葉市、その他千葉県

      千葉県君津市怒田字花立643-1
      勤務時間

      08:30~ 17:30

      給与

      年収350~ 530万円

    • 求人情報

      応募条件

      【必須】■普通自動車免許 【歓迎】官公庁での勤務や折衝経験
      【当社の魅力】首都圏最大級かつ最新鋭の処分場を所有しており、処理業者としては日本トップレベルの企業です!財務の安定感もあります

      その他特記事項

      ■君津の処分場での勤務となりますので、転勤は一切発生いたしません。
      ■処分場は日本において数が限られており今後も需要が続きます。
      ■ドーム球場4つ分相当の国内有数・首都圏最大の管理型廃棄物処分場を保有。廃棄物処分のサービス品質は国内最高水準と評価されており、環境にも配慮した事業を手掛けることから今後注目の優良企業です。君津環境整備センターで、トップレベルの技術を身につけることができます。

    • 企業情報

      会社情報
      新井総合施設(株)
      事業内容
      首都圏最大級の管理型最終処分場(君津環境整備センター)を運営
      従業員数 35人
      本社所在地 千葉県君津市怒田字花立643-1
    • 応募方法