具体的な業務内容
顧客にとっての研修体験価値を高め、最適な学びを届けるために、ビジネス側のリーダーやオペレーション担当者とのコミュニケーションを通して、プロダクトの機能拡張や改善を行います。
チーム拡大・開発/運用体制の強化、プロダクト開発における品質担保、将来を見据えたアーキテクチャ構築などに携わっていただきます。
参画初期は以下等のキャッチアップをしながら、お持ちのスキルを活かしていただきます。組織構造、文化/研修業務/システム仕様/保守・運用
キャッチアップ後は、テックリードとして、システム開発・運用をリードしていただきます。